2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 essential-math ニュース 2023年 数学教育4月号 に高校数学の授業開きMicro:bitを使った授業実践が掲載されました。 本のサイト https://www.meijitosho.co.jp/detail/05786 本サイトのページ Micro:bitを使って建物の高さを測ろう!
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 essential-math geogebra Geogebra シミュレーション 正規分布の標準化と2項分布をアップしました。 Geogebra 統計
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 essential-math ニュース STEAM教育実践 Micro:bitで衝突自動回避カーをつくろうの実践を公開しました。 マイクロビットで衝突自動回避カーをつくろう
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 essential-math ニュース STEAM教育実践 レゴプライム ダンシングロボットプログラミング 数学活用の 授業でレゴを使ったプログラミングの授業を行いました。4人で1つの作品を作り上げます。ブロックを作る人、プログラムを作る人に分け、 お互いが意見を出し合いながら 協働して1つのプログラミング作品を作り上げました […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 essential-math ニュース 2022年度 マインクラフトを活用した数学教育 アンケート結果をアップしました 2022年、中1の幾何空間図形の範囲でMineCraftを使った授業実践を行い、アンケートを採りました。マインクラフトを使って授業を行うにあたっての目標は、数学を好きにするということ、21世紀型スキルの育成です。一言でい […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 essential-math ニュース STEAM教育実践 マインクラフト 円錐を作って、富士山に加工し、葛飾北斎になろう 今回 冬休みの課題で、プログラミングで円錐を作り、それを加工して、富士山にして、富士山を装飾して、マインクラフト版葛飾北斎の作品をかかせたところ、生徒の発想の素晴らしさには本当に驚かされました。 STEAM教育実践 […]
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 essential-math マインクラフト STEAM教育実践 マインクラフト 平面と直線の位置関係を意識しながら建物を作ろう 平面と直線の位置関係を意識しながら建物を作ろう
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 essential-math マインクラフト STEAM教育実践 マインクラフト 空間図形の位置関係をプログラムで作成する 空間図形の位置関係をプログラムで作成する
2022年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 essential-math マインクラフト STEAM教育実践 マインクラフト 3方向から立体を考える(投影図の応用)STEAM教育実践 3方向から立体を考える(投影図の応用)